QUALITY & PERFORMANCE優れた品質と性能
くらしを守り、くらしを育む家づくり。
「耐震・耐久・省エネ」という理想の家。
耐震性earthquake-proof
地震大国ともいわれる日本。震度6強にも耐える、安心を叶える耐震性能。
-
全棟で耐震等級3を取得
耐震等級とは「建物がどのくらいの地震に耐えられるか」の目安となる指標で、等級1~3の数字で地震への強さを「見える化」しています。
耐震等級3では、震度6強〜7の1.5倍の力に対して倒壊・崩壊しない強度が求められ、災害時の救護活動の拠点となる消防署などの建物の基準にもなっています。
寿建設では、全棟でこの耐震等級3の取得を目指しています。 -
さらなる安心のために
寿建設では、制振ダンパーの採用もおすすめしています。制振とは、地震による揺れを吸収することで、建物の揺れを低減し建物を地震から守る装置です。
さまざなま研究機関で試験を実施して効果を実証しており、導入しやすい価格もおすすめの理由です。
寿建設の「耐震性」へのこだわり
-
強い壁と床
耐震性を高める「耐力壁」の量を確保。そして床に必要な強度は厚さ28㎜の構造用合板を使用し補強することで、たわみ・揺れに強くなります。
-
柱と梁の接合部
床や屋根の強さに応じて梁の接合部の必要強度を算出。
各接合部を金物で補強します。 -
強い梁
梁には人や、たくさんの家具・家電、さらには太陽光パネルなどの荷重がかかるため、梁1本ごとにかかる荷重を考慮し、大きさを決定します。
耐久性durability
家の寿命とはつまり、家の耐久性
-
天然ヒバ材を土台に使用
土台とは、構造躯体の最下部に設けられる構造材で、建物の全荷重を支える大切な部材です。
建物の耐久性を維持するうえで、木の目詰まり(年輪の細かさ)と「殺菌作用」が重要と言われております。自然の自己防衛性質で虫にも菌にも強いヒバは、抜群の耐久性をもち、湿気や害虫から家を守ります。 -
優れた通気工法
日本は高温多湿の気候のため、床下に湿気が溜まりやすくなります。
そこで、家を長持ちさせるためには湿気対策が重要になります。
寿建設では、外壁の内側に通気層を確保し通気性を高めることで結露を防ぎ、ポイントとなる通気の入口と出口をしっかりと確保し、湿気による躯体の劣化を防ぎます。
寿建設の「耐久性」へのこだわり
-
天然ヒバの土台
天然ヒバ材を土台に使用します。
ヒバ特有の成分ヒノキチオールが湿気・害虫・シロアリから家を守り耐久性を向上させます。 -
結露への配慮
建物に関わる結露は、壁や窓に発生する「表面結露」、そして、室内で暖められた空気が壁の内側へ侵入して発生する「内部結露」の2つがあります。ペアガラスのサッシや断熱材を使って防ぐのはもちろんのこと、基礎から壁内、屋根とのつながりを通気よく施工することで防ぎます。
省エネ性energy-saving
断熱・遮熱のチカラで実現する「低燃費の家」
-
快適なくらしに重要な断熱性能
断熱性能が高いと、夏は外の熱い空気を入れず、冬は室内の暖かい空気を逃しにくい、一年を通して家全体が快適な温度環境の暮らしを実現できます。
また、そうすることで冷暖房効率が高くなり、光熱費を抑えることへもつながっていきます。
環境負荷をおさえ、お財布にも優しい家づくりを目指します。 -
光熱費を削減しながら地球環境にもやさしい家
家庭でエネルギーを多く使う機器のひとつに、エアコンなどの空調機器があげられますが、気候変動や温暖化などの地球環境について一人ひとりが問題意識を持ち、省エネを実行することが大切です。
寿建設は、省エネ基準に適合する住宅(断熱等級4かつ、一次エネルギー消費量等級4以上)の基準を満たす家づくりを実現することで、地球環境問題に取り組んでまいります。
寿建設の「省エネ性」へのこだわり
-
断熱等級4の断熱性
床下には燃えにくいトップクラスの断熱性能を誇る「フェノール樹脂フォーム」を隙間なく充填。
壁天井には、断熱性・不燃性・吸音性に優れた「グラスウール」を充填。
一年を通して快適な生活を叶えます。 -
赤外線を遮熱シートでカット
宇宙服にも使われる熱の反射技術を応用したアルミ遮熱シートを使用することで、太陽からの放熱が建物の中に入る前に反射し、室内の温度を低く保つことができます。
夏の暑い陽斜しでもロフトや小屋裏が暑くならず、涼しく快適な生活ができます。
ZEH
(ゼロ・エネルギー・ハウス)
建物の断熱性能を良くして、効率的な設備を設置し、さらに自家発電(太陽光発電など)をすることでエネルギー消費をおおむね「ゼロ」にする住まいのこと。
温室効果ガス削減に貢献でき、地球環境にやさしいくらしをめざし、寿建設では「ZEH」対応の高断熱・高気密の快適な住まいを提供します。
ZEH
(ゼロエネルギーハウス)
目標公表資料
年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 | 2025年度 |
---|---|---|---|---|---|
ZEH 受託率 |
0% (実質) |
0% (実質) |
25% (実質) |
50% (実質) |
50% 以上 |
寿建設では、年間ZEH建築割合を、2025度には50%以上とすることを目標とし、
各年度の目標値を上記のように定め、公表いたします。
※上記は新築と既存改修の実績と目標値になります。