【自然と暮らす家づくり】無垢材の魅力とは?~浜松で選ばれる理由~
2025.06.26
こんにちは!浜松の寿建設です。
「健康に良い自然素材の家に住みたい」
「子どもに安心な素材で家を建てたい」
そんな声が増えてきた昨今、注目されているのが「 無垢材 」です。
今回は、家づくりのプロとして、無垢材の良さや、寿建設のこだわりについてご紹介します!

■ 無垢材とは?
「無垢材」とは、天然の木そのものを使った木材のこと。
集成材(接着剤で貼り合わせた木材)と違い、一本の木から切り出したピュアな素材です。
🌳 たとえばヒノキ、スギ、カバザクラ、オーク、ナラなど、
樹種によって表情や香りも異なり、それぞれに個性があります。
■ 無垢材の魅力 5選!
① やさしい肌触りとあたたかさ
無垢材は、足ざわり・手ざわりがとってもやさしい!
とくに浜松のように冬は冷え込み、夏は湿気が多い地域では、無垢材の調湿効果と断熱性が活きてきます。
② 調湿作用で一年中快適
無垢材は呼吸をしています。
湿度が高いときは湿気を吸収し、乾燥すると放出してくれるので、室内の空気を心地よく保ってくれます。
③ 木の香りで癒される
リラックス効果のある「フィトンチッド」という成分を含んだ無垢材。
木の香りがほんのりと漂い、家に帰るとほっと落ち着く空間になります。
④ 経年変化が美しい
時間とともに色合いや風合いが変わっていくのも、無垢材ならではの味わい。
「 住むほどに育つ家 」は、家族の成長とともに味わい深くなります。
⑤ 安心・安全な素材
化学物質を含まず、赤ちゃんやアレルギーを持つ方にもやさしい素材。
長く安心して暮らせる家づくりには、無垢材はとても相性がいいんです。
■ 寿建設のこだわり
寿建設では、
設計段階から「木を活かす暮らし」をご提案しています。
- リビングにあたたかみのある無垢の床材
- お子様が触れることの多い階段や手すりに無垢材
- キッチンや洗面にも自然素材を使用し、空間に統一感
「手入れが大変そう…」と心配される方もいますが、
無垢材はちょっとしたキズも“味”になる素材。
メンテナンスも、私たちがしっかりサポートします!
■ 浜松で無垢材の家に住むという選択
浜松のように自然が豊かで、四季がはっきりした地域こそ、無垢材の家が映えます。
毎日ふれる床・壁・柱が自然素材であることで、
日常がちょっと特別に、そして深く心地よくなっていきます。
■ 最後に
無垢材の家は、「建てたときが完成」ではありません。
年を重ねるごとに、味わいが深まり、家族の思い出が刻まれていく——
それが、寿建設の目指す“木と共に生きる家づくり”です。
無垢材を使った家づくりにご興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。
実際の施工例をご案内することも可能です!

